マインドゲーム

search
ゲーム攻略・感想

黄泉ヲ裂ク華 本編と追加コンテンツをクリアした感想 (ネタバレあり)

2023.03.05

「黄泉ヲ裂ク華」の本編クリアまでの感想と、追加コンテンツ(クリア後)の感想をそれぞれ書きます。 この先に危険なネタバレが大量にあるため、ご注意ください。 ちなみにダウンロード版だと、 という形で別売りされている場合があり...

ゲーム買取副業の話

メルカリとゲオで中古のゲームが高額買取!? 内訳を公開!

2023.01.24

引っ越しを機に、意を決してゲームを捨てようと思っていた僕。 しかし、妻から「捨てるくらいなら、売った方が良い」と勧められました。 「今さらDSやプレステ3のゲームなんて売れないだろ…」と思いながらも、新旧含めて「40本」...

転売ヤー副業の話

転売ヤーが嫌われる理由と改善策を考える

2023.01.24

世間様から悪く言われがちな「転売ヤー」。 僕としても買占めによる価格のつり上げは、迷惑だなと思っています。   一方で、僕は何となく転売に興味を持っているのも事実です。 というのも、以前メルカリでゲームを売って...

異世界転生思考整理

異世界モノが多すぎる理由を考えてみた

2023.01.10

今回のテーマは、漫画やアニメにおける「異世界転生モノ」が増え続けている問題です。 僕はwebサイトの漫画広告で、何度も何度も「異世界なんちゃら」と表示されまくりの現状があります。 ラノベとかはどうでもいいのですが、わざわ...

はだしのゲン漫画の感想

はだしのゲン 強さランキングを検証する

2022.11.22

今回は不朽の名作「はだしのゲン」の「強さランキング」の妥当性を考察をしていきます。 原作はコチラ⇒はだしのゲン 第1巻 青麦ゲン登場の巻 はだしのゲン 強さランキングについて 強さランキングにはパターン1と、パターン2が...

オモリゲーム攻略・感想

OMORI 全バッヂ(実績)解除の攻略チャート 【後編 サニールート】

2022.08.12

OMORIの実績解除のチャート②です。 引きこもりルート⇒サニールート(シークレットエンド狙い)の順で書いていきます。   今回は、後編のサニールート(シークレットエンド含む)です。 前半の引きこもりルートはコ...

オモリゲーム攻略・感想

OMORI ボスラッシュ攻略 お友達戦

2022.08.06

OMORIでは、通常のボスラッシュのクリア後、バジルとの2人版でのボスラッシュが存在します。 今回は、その実質的な最終戦であるお友達戦(オーブリー、ケル、ヒロ)の攻略です。(それ以外のボスラッシュは割愛。) 50レベルを...

オモリゲーム攻略・感想

OMORI 引きこもりルートはガチでホラーだった ネタバレ感想

2022.08.06

またまた今回もゲーム「omori」の感想です。   前回、初めてサニールートをクリアし、しばらくその感動の余韻に浸っていました。 そのあと攻略サイトを漁り、引きこもりルートの存在を知るに至りました。  ...

オモリゲーム攻略・感想

OMORI 全バッヂ(実績)解除の攻略チャート 【前編 引きこもりルート】

2022.08.04

OMORI 全実績解除の攻略チャートを作成しました。 引きこもりルート⇒サニールート(シークレットエンド狙い)の順で書いていきます。 今回は前編の引きこもりルートです。 (後編のサニールートはコチラ) 実績には関係ありま...

オモリゲーム攻略・感想

OMORI サニールートをクリアした感想とラストについて(ネタバレあり)

2022.07.26

遅ればせながらニンテンドーswitchにて、「omori」をプレイ。   感想を書くのは非常に野暮だとは思いますが、書かずにはいられない強烈なインパクトがあったため、僭越ながら書かせていただきます。  ...

< 1 … 5 6 7 8 >

ブログを書いている人


コマンド?
たたかう
アイテム
にげる
⇒プロフィールページへ

アーカイブ

14日間無料でアニメ見放題!

タグ

DB DQ FF omori P5S アニメ ゲーム発展国 ネットミーム メガテン3 ロマサガ2R 人間関係 漫画 福本伸行 遊戯王 風来のシレン

カテゴリー

  • 生活
  • ゲーム攻略・感想
  • 書籍の感想
  • 思考整理
  • 副業の話
  • 映画・ドラマの感想
  • 漫画の感想
  • 動画・アニメ
  • プライバシーポリシー
  • 相互リンク/ ASP様 用
  • プロフィール

© 2025 マインドゲーム All Rights Reserved.