オススメのサブスク


たったの550円で、ひと月まるごと新作アニメも見放題。

無料登録⇒DMM プレミアム14日間無料でお試し

無料登録と解約方法はコチラ

『みいちゃんと山田さん』最新話までネタバレ完全まとめ|犯人候補・考察一覧

miichan to yamadasan

亜月ねね先生の漫画「みいちゃんと山田さん」。

「みいちゃん」という知性にハンディキャップを持つ女の子の壮絶な人生が語られる漫画です。

現在発売中である1~4巻までのネタバレやこれまでの考察をまとめました。
(最新5巻は2025年12月23日発売予定。)

1巻:みいちゃんと山田さんのストーリーのおさらい

みいちゃんは新人のキャバ嬢として働くも、常識はずれな行動で周囲に迷惑を与える困ったちゃんという印象を与えます。

個人情報の扱いも雑であり、自分の間違いを頑なに認めなかったり、注意を受けても逆切れしたり、21歳なのに自分の事を「みいちゃん」と呼んだり…。

この物語は、そんなみいちゃんとキャバ嬢である山田さんが出会う所から始まります。

そして、その12か月後にみいちゃんが死亡する事が確定しているのです。

果たしてみいちゃんとはどのように生き、どんな過程をたどるのか、それが少しずつ明かされていく展開となっています。

みいちゃんの性格と特徴について

みいちゃんは常日頃から自分勝手な態度を取って周囲から反感を買い、バカにされたり傷つけられていくのです。

みいちゃんなりにも見下されている事に悩んでいますが、男性と肉体的に繋がることで「対等」という安心感を得ようとしています。

むしろ「それ以外の関わり方が分からない」と言い、倫理観もかけ離れていて、ただ放っておく事しか出来ません。

そんな彼女には何らかの障害があるのでしょうが、自分では個性だと言って認めようとしません。

同じ障害を持つであろう「ムウちゃん」という友達がいますが、彼女はみいちゃんと対極的な存在として描かれます。

ムウちゃんは自らの障害を受け入れ、「みいちゃんもなんか障害ありそう 一緒に福祉事務所に行こーよ!」と誘います。

しかし「みいちゃんからは違うから!」と言って全否定。

※有名な↑の画像は単行本1巻第5話に収録されています。

同じ障害でも、みいちゃんの場合は「個性・才能」として捉えている事が伺えるのです。

しかし、それは前向きというよりも拒絶という名の現実逃避の方が近いでしょう…。

山田さんについて

さて、もう1人の主人公である山田さんは、そんなみいちゃんを見守るような存在です。

先輩のキャバ嬢としての指導もありましたが、やがては心を通わせてプライベートでも交友を深めるようになります。

割と善意で付き合ったりしますが、「面白そう」という邪な理由もあったり。

1年後にみいちゃんが死亡する事件をテレビで知った時、果たして山田さんは何を想うのか…?

そしてその間、みいちゃんがどう生きてきたのか、何が起こったのかが少しずつ展開されていくというストーリーなのです。

漫画はコチラ⇒みいちゃんと山田さん 無料試し読み

2巻~3巻:みいちゃんの壮絶な生い立ち

2巻~3巻で明かされるのは、みいちゃんを取り巻く家族を始めとした人間関係です。

みいちゃんがかなり個性的であるが故、周囲からも様々な目を向けられます。

物語を語る上で重要になるので、みいちゃんの生い立ちについて深堀してきましょう。

みいちゃんの父母と家族

みいちゃんの出自もかなり特殊であり、実の兄妹の間に生まれた子供という事が明かされています。

そのため、幼少期は周囲から禁忌の子供として避けられていました。

小学生に上がってからは担任の先生がみいちゃんの特徴に気づき、積極的なアドバイスを行います。

その際に特殊学級を勧めるのですが、母親は娘を障がい者扱いされた事に怒り狂って拒絶。

おばあちゃんも世間体を気にしたため、みいちゃんが支援を受ける事はありませんでした。

みいちゃんの母親にも何らかの障害がある事が仄めかされますが、具体的には語られていません。

また、父親もみいちゃんが5歳の時に北海道への”仕事”に連れて行かれてからそれっきり

小中学生時代を不登校児として過ごした後、おばあちゃんから家を出ていくように言われて上京。

そして、100万円という名の手切れ金を渡され、地元の人や家族とは関わりを持つことはなくなりました。(その100万も無駄に使い切ってしまいます。)

みいちゃん自身というよりも、家庭環境の問題にも言及されているのです。

みいちゃんと佐藤くん

みいちゃんの男性関係における価値観も結末に関わってくるかと思うので、触れておきまましょう。

みいちゃんの倫理観が崩壊したのは、中学生時代に遡ります。

当時、ピアノが得意で優しいクラスメイトである佐藤君に惚れたみいちゃん。

佐藤君と仲良くなりたい一心から、自分の奇行を徐々に抑えれられるようになりました。

前向きに変わったみいちゃんには、友達も出来るなど順調な日々を送るように。

ところがそれをよく思わなかった女子により、嘘の「両思いになる方法」を吹き込まれます。

鵜呑みにしたみいちゃんは、なんと避妊具を万引きしてしまうことになるのです。

その事が保護者や学校中に拡散されてしまい、みいちゃんに待っていたのはイジメと孤立でした。

しかも、その噂を聞いたヤンキーたちに呼び出され、みいちゃんは大事なものを失ってしまう事に…。

その上、佐藤君からは決別を言い渡されるという絶望を味わいます。

みいちゃんは不登校になると同時に、寂しさを埋めために、男性に見境なく言い寄るようになったのでした。

障害を持っているが故、物事の分別がつかず、他人を安易に信じて利用されてしまった不幸が描かれています。

そして、その結果風俗や枕営業などにも抵抗を失い、むしろ「自分が人を喜ばせる唯一の方法」となったのです。

4巻で明かされた事実

4巻では山田さんの話も深掘りされて行きます。

「漫画家になりたい」という夢を初めてみいちゃんに語るなど、さらに仲を深めていくのです。

さらに、これまで回想シーンにしか登場しなかった山田さんの母もついに登場。

教育虐待的な毒親っぷりを見せつけ、みいちゃん以外にも闇が深い人々にもスポットが当てられていきます。

一方、みいちゃんはというと唐突にキャバをやめてしまい、さらにきわどい店で働くようになりました。

「ツバサくん」というみいちゃんに近しい家庭も垣間見えるなど、読者の心をまたしても抉る展開に。

みいちゃんはNGなしの危険な行為も笑顔で受けますが、給料をごまかされて搾取されるばかり。

またキャバ嬢時代にみいちゃんに対してガチ恋をしていた弱者男性・シゲオが登場。

彼女を失ったことに逆上したシゲオくんは包丁を持って店内へとやってきます。

暴れるかと思いきや、特に大ごとにはならずに済みました。

DV彼氏のマオくん

また、みいちゃんを身近で搾取しているのは、彼氏であるマオ君です。

宮城から上京したみいちゃんは自分のカラダを売るようになりますが、そのお金のほとんどはDV彼氏のマオに搾取され続けているのです。

例えば、「会ってもらう代」、「お部屋のお掃除を手伝っても売らう代」と称して、一方的に金銭を要求されるみいちゃん。

それでいて機嫌を損ねればすぐにボコボコにされてしまいます。

そんな風に、過度な暴力や暴言をまき散らしながらも、時には優しく接することで洗脳。

罪悪感を抱かせる事も上手く、みいちゃんを悪者にする事で自身を正当化します。

みいちゃんも「自分がもっといい子になってお金を稼がないといけない」という使命感を抱いているのです。

度重なる暴力に抵抗しようにも、マオくんがいなくなれば1人ボッチになってしまうという恐怖までも植え付けらえているのでした。

また、マオくんは身内に対しては強気で暴君として振舞っていますが、外部の人間を恐れる小心者でしかありません。

もしかしたら彼がみいちゃんを殺した犯人かも…と思わせます。

しかし、 そんなマオくんも4巻では物語からまさかの退場!

果たしてこの先どう展開していくのか、まだまだ目が離せません。

ちなみに、時系列としては4巻最初では夏祭りのシーンが描かれ、4巻最後の21話では「9月9日」まで進んでいます。

つまり、みいちゃんが殺されるまでの残りの期間は「5カ月」。

給与明細に日付が描かれているため、細かいシーンにも注目していきたいところです。

登場人物の結末

みいちゃんと山田さんには多くのキャラクターが登場します。

例えば、みいちゃんの家族や友達、キャバクラのメンバーやお客さんなど…。

果たして彼らがどのような末路を辿るのか?

すでに結末が描かれている人物や物語から退場した人たちもまとめています。

それぞれのキャラクターの結末についてのまとめはコチラです👇

みいちゃんと山田さん 2巻

漫画rawで読むのは危険!

さて、みいちゃんと山田さんは、コミックシーモア、まんが王国、DMMブックスなどで配信中です。

しかし、無料で全話読めると謳いながらも、詐欺広告やウイルス感染を狙う悪質なサイトもあるので気を付けましょう。

特に漫画rawなどは違法アップロードサイトであるため、利用しない様に気を付けましょう。

最新話が読むならコミックシーモアがおススメ!

みいちゃんと山田さんの最新話はマガポケで読むことができます。

しかし、単話購入でありポイント還元等もないため、場合によってはコストがかかるでしょう。

コミック派の方は単行本が配信されるまで待ってもいいかもしれません。

みいちゃんと山田さんを読むなら、ポイントの還元率の高さやクーポンも使えるコミックシーモア一択です。

初回限定でより多くの特典が得られることもあるため、オススメです!

国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※ 国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

コミックシーモアで読む⇒みいちゃんと山田さん 無料試し読み

感想:みいちゃんに救いはあるのか?

みいちゃんは生い立ちからして、救いがないことの連続です。

生まれついての障害、家庭のせいで支援も受けられない、中学生の頃から男性依存に目覚める、中卒でまともな職に就けない、DV彼氏と共依存生活などなど…。

山田さんは話し相手になったり、警察への相談も考えてくれますが、みいちゃんは「マオくんとは離れたくない」と硬い意思を見せてしました。

また、同じような障害を持つムウちゃんからも福祉施設を案内されますが、これも断固として拒否。

みいちゃんは「自分は障害ではない」と言い張り、認めようとしないところも大きな壁となっています。

救いようがない事の連続であり、物語の結末が「みいちゃんの死」という事も確定しているのです。

健気で笑顔も見せるみいちゃんですが、まるで救いがないお話となっています。

フィクションとはいえ、実際にこういう子がいてもおかしくはないという、社会の闇をまざまざと突き付けてくる、そんな漫画です。

SNSでもかなり話題になっているため、気になる方はぜひ読むことをオススメします!

コミックシーモアで無料試し読みも出来るのでどうぞ⇒みいちゃんと山田さん

みいちゃんと山田さん5巻について

みいちゃんと山田さんの4巻は2025年9月22日に発売されました!

5巻の発売も楽しみに待ちたいと思います!

国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※ 国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

漫画はコチラ⇒みいちゃんと山田さん 無料試し読み

登場人物を詳しく知りたい方はコチラ👇

みいちゃんと山田さん 父親やニナのその後は?登場人物の結末について
ABOUT US
管理人
こんにちは、僕はこのブログを運営している黒野ハコスケです。
ゲームや漫画、映画など、日常に小さなワクワクを届けてくれるものが大好きで、その感想や思ったことをゆるく書き留めています。

このブログでは、僕自身の体験や考えを交えながら、「ただのレビュー」ではなく、読んでくれた人がちょっと考えたり、楽しんだりできる記事を目指しています。

どうぞ気軽に、記事を読んで楽しんでもらえたら嬉しいです。