OMOCAT (原著), 此糸 縫 (著)の漫画「OMORI」。
講談社より、月間アフタヌーンにて連載中です。
今回はOMORIの単行本を購入する方法や、オススメの電子書籍サイトをご紹介します。
OMORIを販売している書店
紙媒体のOMORIは、書店での取り扱いがあります。
講談社の公式サイトによれば、旭屋書店、紀伊國屋書店、三省堂書店、有隣堂などの大手書店で販売されているというの事。
また、オンラインでも在庫確認できるサイトもあるので、そちらを検索してみるのもありです。
OMORIが書店にない場合はネット注文可能!
OMORIの単行本は人気があるため、書店ではなかなか見かけることは出来ません。
また、周囲に大きな書店がない場合もあるでしょう。
そこでオスススメなのが、通販サイト、もしくは電子書籍にて購入する事です。
紙媒体で欲しいのであれば、ヨドバシ.com、アニメイト通販、Amazonなどで注文可能。
また、コミックシーモアを始めとしたほとんどの電子書籍サイトでも取り扱われているため、そちらもご利用可能です。
Amazonであれば紙媒体と電子書籍版を選択して購入できるので便利です。
Amazonで購入する際

紙媒体で欲しいならば、書店で探し回るよりもAmazonが圧倒的に時短かつ確実でしょう。
プライム会員であれば送料無料で購入可能です。
しかし、プライム会員でない場合や、紙媒体に拘らないのであれば、電子書籍で購入がオススメ。
電子書籍であれば、Amazonのkindleよりもお得に購入できるサイトもあります。
電子書籍サイトの方がお得に買える?
kindleはポイントの還元率も低めで、セールの頻度もかなり少ないです。
一方、他の電子書籍サイトを利用すればお得に買う事も可能。
例えば、コミックシーモアであれば初回限定のクーポン等でより安く読める場合があります。
2025年現在は初回登録特典として70%OFFになるため、かなり安く購入が出来るのでご紹介しましょう。
※今回紹介する価格やクーポンはあくまで例であり、タイミングによって異なる場合があるのでご注意下さい。

さて、OMORIの価格は税込み836円ですが、初回登録や会員限定で配布されるクーポンを使うと、なんと半額以下で購入可能!
まずはコミックシーモアに登録してみましょう。
登録が終わったら「カートに入れる」⇒「カートを見る」をタップ。

購入手続きをする前に、右側の「お得なクーポンを使用する」を要チェック!
↓のような形で使えるクーポン一覧が表示されるので、1つだけ選択しましょう。

すると、836円だった漫画が、なんと418円で購入可能!

今回紹介したのは50%OFFですが、初回限定で70%OFFのクーポンが貰えることもあり、よりお得に買う事も出来ます。
その場合だと、836円⇒約250円で購入できるのです。
ぜひ登録してみてください!
無料試し読みも出来ます⇒OMORI 1巻
※クーポンには使用期間があるため、取得後は早めに使いましょう!
OMORIの最新話は月間アフタヌーンで読める!
OMORIは月間アフタヌーンで連載中。
アフタヌーンも電子書籍版があるので、こちらからでも最新話を読むことが可能です。

また単話に限りますがcomicデイズでも最新話を読む事も出来ます。
1話は無料で試し読みできますが、2話以降はポイント購入制です。
クーポンや割引が使えないため、まとめて読む場合はやはり単行本版をオススメします。
単行本はコチラ⇒OMORI 1巻
漫画版OMORIはゲーム未プレイでも楽しめる?
僕はゲーム版のOMORIをそれなりにやり込んだつもりですが、ややマイナーであるため、あまり話題にならなかったり。
しかし、大手出版社によるコミカライズによって、より多くのファンの獲得が出来たのではないでしょうか。
特に、ゲームプレイ済みであれば、より漫画に没入出来る事と思います。
逆に、漫画で読んでゲームをプレイした人が増えればなお嬉しい限りです。
とはいえ、漫画と原作では絵柄は大きく異なるので注意は必要です。
原作はシンプルな絵柄であり、漫画版だと可愛すぎるタッチなので、その点は好みが分かれるかもしれません。
ただ、漫画においては余計な改変等はなく、かなりゲームに忠実であるので読んで損はないでしょう。
細かい描写にもより注目できると思うので、ぜひ読んでみてはいかがでしょうか!
無料試し読みも出来ます⇒OMORI 1巻