有料noteでよく見かける「コーヒー1杯分の値段」という宣伝文句について考える
僕は、以前noteを利用していましたが、その時から気になっていた文言があります。 それは「コーヒー1杯分の値段です」というフレーズです。 1記事500円で販売されている人がよく使う、お決まりの宣伝文句です。…
日々の疑問や考えたことや調べた事を書いていく雑記ブログです。
僕は、以前noteを利用していましたが、その時から気になっていた文言があります。 それは「コーヒー1杯分の値段です」というフレーズです。 1記事500円で販売されている人がよく使う、お決まりの宣伝文句です。…
僕は以前、漫画のネタバレブログを作ったことがありました。 そのブログは、「文字でのみでセリフ抜出なし」だったので、「グレーゾーン」という感じでした。 しかし、ある時を境に「これは倫理的に良くない」と思い直し、辞めるに至り…
僕はゲームをするのも好きですが、実況動画が好きで、10年以上前からざまざまな方の動画を拝見しております。 今も昔も、地声やゆっくりボイス(SofTalk)をあてたものも多いですが、最近ではボイスロイドなるも…